2013年1月18日金曜日

いま明かされる「ロスト」の仕様“喜怒哀楽”を喚起し,プレイヤーの記憶に残るゲーム体験を提供する「Wi

。 ※本稿でのWizardryのシリーズ名の数字は,読みづらさを防ぐため,すべてアラビア数字で統一しています ゲーム化権の獲得から5年 満を持して「Wizardry」がオンラインRPGとして登場 :  本日はよろしくお願いします。最初にお話を聞いてからずいぶん経ちますが,Wizardry Onlineもいよいよサービスインに向けて動きだしましたね。 岩原ケイシ氏(以下,岩原氏):  はい。最初にお話したのはおそらく2008年,正式にお伝えしたのが2009年だったかと思います。そして2010年には「こんな感じのものを作ってます」と画面写真らしきものを手土産に持って。 去年こっそりもらった,Wizardry Onlineの画面写真。いまもほとんど変わっていないが,ディアブロ3 RMT,ライティング周りがずいぶんいじられた気がする :  ええ,よく覚えています。っていうかあのときにもらった画面,まだ持ってますよ。せっかくだから記事に載せておきますね。 岩原氏:  物持ちいいですね……。 :  岩原さんと喧嘩したらすっぱ抜いてやろうかと思ってまして(笑)。  それはさておき,Wizardryといっても,シリーズは長らく続いていて,変遷がありますよね。実際のところ,ゲームポットが所有しているWizardryの版権は,どこからどこまでになるんですか? 確か当初のリリースでは6?8だとか。 岩原氏:  まず正確にいうと,弊社が所有しているのは“Wizardryをゲーム化する権利”です。そしておっしゃるとおり,シリーズの中ではWizardry 6?8の権利を持っていますので,ゲームポットからそれらを再販することも不可能ではありません。ただ,それをやるには,データがきちんと揃っているかどうかの確認から始めないといけないんですけどね。 :  全然揃ってない気がしますね。とくに8とか。 岩原氏:  いやもう,pso2 rmt,なんといいますか,ご推察どおりといいますか……。 :  それでWizardry Onlineのロゴは,剣が長いバージョンなんですね。(※) (※)クラシックWizと呼ばれる,Wizardry 1?5は,Wizardryのロゴの剣が短く,「W」の文字の内側で収まっている。6以降の新生Wizでは剣が長く,「W」の文字の左まで突き抜けている。というのがWizardryロゴの原則ルールである。これを知っていると,日本で数多く出るWizardryゲームが「どの路線」なのか一目瞭然である
関連トピック記事:

0 件のコメント:

コメントを投稿